【日時・時間】 令和7年10月22日(水)14時〜16時30分
【申し込みフォーム】 申込はここをクリック👈
1.ミニ講義:臨床看護師の立場から、医療ソーシャルワーカーの立場から、社会保険労務士の立場から
2.事例検討(グループワーク):外来治療を継続しながら職場復帰を希望する乳がん患者の例
3.交流会(フリーディスカッション):「治療と仕事の両立支援」の現状と課題
【講師】 宮島 玲子(富山労災病院 がん化学療法看護認定看護師)佐渡 沙織(当センターメンタルヘルス・両立支援促進員/富山労災病院 医療ソーシャルワーカー)滝脇 英子(当センターメンタルヘルス・両立支援促進員/滝脇社会保険労務士事務所)中林 美奈子(当センター産業保健相談員)和田 瑞穂(当センター産業保健専門職)
【開催場所】 タワー111ビル 2階会議室1
【定員】 20名