とやまさんぽコラム
独立行政法人労働者健康安全機構 富山産業保健総合支援センター
所長のコラム
2024/11/1 所長のコラム
寒暖差疲労の産業衛生 10月に入って朝は涼しいどころか肌寒くなるのに日中は夏日で25度を超え30度近くになり、それさえ超えることもある。...
記事を読む
2024/10/1 所長のコラム
熱中症は暑熱関連死の1%程度 気象庁は今年の夏は平均気温が平年と比べて1.76度高く、調査開始から去年と並び過去最高に暑い夏であったこと...
2024/9/2 所長のコラム
学校のコピペ事故 建設業の三大事故とは、「墜落」、「重機接触」、「倒壊・崩壊」で、繰り返し起きることからこれらは建設業のコピぺ事故と言わ...
2024/8/1 所長のコラム
防災士の産業医からみた震災対応 能登半島地震後6か月を経ても生業復興が困難な状況にある。震度の大きさと被災地の自然・社会的要因が復興に影...
2024/7/1 所長のコラム
希望、仲間、体験知でつながるがん患者自身の相互支援の団体「5years」 文芸春秋6月号、“フロンテイアに挑戦する第一線の医師たちが語る...
2024/6/4 所長のコラム
水中サイレントウオーク;ストレス解消と心身の鍛錬! 水中ウオークを楽しんでいる人々が増えてきている。 陸上ウオークではイヤホーンで音楽...
2024/5/2 所長のコラム
震災直後から避難地で温かい食事や入浴が提供できる国 能登半島地震から4か月が過ぎた、いまだに避難生活を余儀なくされている方が4000人を...
2024/4/1 所長のコラム
運動習慣と精検受診に関する参加型産業保健活動 ―アクション・リサーチの視点ー 令和6年3月に当センターも参加し開始から21年目になる産業...
2024/3/1 所長のコラム
震災後の健康管理 ―産業保健の一つの視点― 歴史的な能登半島地震でした。大震災だったので事業所がらみでも被災による死亡や避難で直接あるい...
2024/2/1 所長のコラム
冬季こそ温浴・中温サウナで心血管トレーニングとうつ予防を! この時節は何かと運動不足になる条件が多い。それに伴い心血管系も不活発となり、...